本文へスキップ

みらいの私とこどもたちの健康のために今できることをはじめよう。みらいメディカルグループです。

電話でのお問い合わせはTEL.03-3943-0123

ダイエット外来

ダイエットを効果的に

健診などで医師に生活習慣病を指摘され、食事療法を指示されたが、具体的な食事内容を知りたい。ダイエットに関する遺伝子検査について知りたい。遺伝子検査の結果をふまえて、ダイエットを試みたい。内服治療までは不要といわれたが、ダイエットや生活習慣病に有効なサプリメントを知りたい。これまでに栄養士の指導をうけたが効果がなかった。そのような方は是非おかかりください。ご自身の肥満および生活習慣病の傾向を知る上では、サインポスト検査という遺伝子検査が役立ちます。


サインポスト検査
¥55,000- 

SNPの違いが生活習慣病の発症、進展の違いに繋がることが研究の結果、明らかとなっています遺伝因子が似ている、例えば兄弟でも動脈硬化が進みやすく血管が詰まってしまいやすい人と、血管が詰まりにくい人がいます。これは、個人の体質「遺伝要因」と肥満や運動不足、ストレスなどの「生活習慣」が原因で起こるため、個人によって差が現れると考えられています。

SNPSingle Nucleotide Polymorphism。一塩基多型と呼ぶ。 長い遺伝子配列の中で、ある特定の箇所の核酸塩基だけが異なるような現象を言います。 この違いが個人の違いを生んでいます。

サインポスト遺伝子検査は、大阪大学医学部とOMRFIT STUDY (Study of Order-Made multiple Risk Factor Intervention Trial)の研究成果に基づいて開発されました。 総計6,000症例数以上、アジア人を対象したデータベースでは世界有数の規模を誇ります。

保有遺伝子からみた生活習慣のリスク、なりやすさを評価し・栄養についてのアドバイスも含め報告致します。病気のなりやすさを知っておけば、早めの予防が可能となるはず。評価項目は14項目で、肥満・体内老化・動脈硬化・コレステロール・高血圧・高血糖・血栓・アレルギー・歯周病・骨粗しょう症・関節症・近視・喫煙・アルコールに関し検査いたします。


採血と点滴で肥満にアプローチしていきます。



  MIRAI MEDICAL CLINIC

MIRAI MEDICAL CLINIC MYOGADANIみらいメディカルクリニック茗荷谷

みらいメディカルクリニック茗荷谷
〒112-0012
東京都文京区大塚1-4-15 アトラスタワー茗荷谷 202
TEL 03-3943-0123
FAX 03-3945-9123